すべて
タグ
AI議事録ツール「Ai:repoto」にモバイルアプリ登場、外出先でも要約から共有までスマートに
リリース
AI関連

AI議事録ツール「Ai:repoto」にモバイルアプリ登場、外出先でも要約から共有までスマートに

公開日:

リモートソリューションを手がけるRSUPPORT株式会社は、AI議事録作成ツール「Ai:repoto(エイアイレポト)」のモバイルアプリ版(iOS/Android)を正式にリリースしました。これにより、PCだけでなくスマートフォン1台で、会議の録音からAIによる要約、議事録の共有までが手軽に行えるようになります。

この記事をシェア

ポイント

  • 1
    スマホ1台で録音からAIによる要約・共有まで完結
  • 2
    外出先や移動中でも使える手軽さで多様な働き方に対応
  • 3
    多機能なPC版とシンプルなモバイル版の使い分けが可能

スマホで完結する議事録作成

RSUPPORT株式会社が、AIを活用した議事録作成・共有サービス「Ai:repoto」のモバイルアプリ版を正式にリリースしたことを発表しました。このアプリを使えば、スマートフォンで会議を録音するだけで、AIが自動で文字起こしと要約を行い、議事録を作成してくれます。

多様な働き方のニーズに対応

今回のアプリ開発の背景には、リモートワークや外出先での打ち合わせといった働き方の多様化があります。「場所やデバイスを問わずに議事録を作成したい」というユーザーからの声に応えるかたちで、iOSとAndroidに対応したアプリが開発されました。これにより、PCブラウザ版と合わせて、利用シーンに応じた柔軟な活用が可能になりました。

PC版との連携で生産性を向上

モバイルアプリ版は、外出先での急な商談や移動中の簡単な確認・共有といった即時性が求められる場面での利用が想定されています。一方、PCブラウザ版は大規模な会議の記録や本格的な編集、外部サービスとの連携といった高度な機能に対応しており、両者を使い分けることで議事録作成の効率を最大化できます。

作成された議事録は、タイトルや参加者、キーワードで簡単に検索できるほか、メールやURLで手軽に共有することも可能です。同社は今後、ユーザーの声を反映した機能改善を進め、チームでの情報活用をさらに促進していく方針です。

引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部

O!Productニュース編集部からのコメント

会議後の議事録作成は多くのビジネスパーソンにとって悩みの種です。リモートワークや出張など、会議のあり方が多様化する中で、スマホで録音から要約まで済むのは便利ですね。

この記事をシェア

関連ニュース

AI議事録ツールのプロダクト

この記事を読んだ人はこんなタグにも興味があります

この記事をシェア