すべて
タグ
キャスター、経営判断を加速する財務分析AI「ECHO BOARD」を正式リリース
リリース
AI関連

キャスター、経営判断を加速する財務分析AI「ECHO BOARD」を正式リリース

公開日:

株式会社キャスターは、財務データの分析を自動化し、経営判断を支援するAIエージェント「ECHO BOARD(エコーボード)」を正式にリリースしました。このサービスは、社内に蓄積された財務データを基に、これまで専門人材が時間をかけて行っていた分析や比較、リスク評価などをAIが代行。経営層や担当者の意思決定を迅速化することを目指します。

この記事をシェア

ポイント

  • 1
    財務分析のデータ取得から要約・分析まで「上流工程」をAIが自動化
  • 2
    社内データと連携し、IR資料などを基にした根拠付きの分析結果を提示
  • 3
    月額11万円から導入可能、期間限定で初期費用無料キャンペーンも実施

株式会社キャスターが正式提供を開始した「ECHO BOARD」は、財務分析における一連のプロセスを自動化するAIエージェントです。利用者が非公開の財務データをアップロードするだけで、AIが瞬時に社内データを分析。Web検索による外部情報とも連携し、企業間の比較や競合ベンチマーク、リスク評価などをエビデンス付きで実行します。

これまで属人的になりがちだった分析業務を、誰でも再現可能なプロセスへと変えることで、業務構造そのものの変革を狙います。同社はこれにより、担当者が「分析に使う時間」を減らし、「分析結果を基にした意思決定に使う時間」を増やせるとしています。

主な機能として、分析結果の根拠を自動で示す「出典付きファクト検索」や、利用するほど回答精度が向上する「自己学習ループ」などを搭載。月次報告や経営会議資料の作成、IPO準備、監査対応といった様々な場面での活用が想定されています。

料金プランは月額11万円(税込)からで、別途初期費用がかかります。しかし、正式リリースを記念し、2025年12月31日までの申し込みであれば初期費用が無料になるキャンペーンを実施中です。

引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部

O!Productニュース編集部からのコメント

財務分析のような専門領域でもAI活用が進んでいますね。特に分析プロセスの属人化は多くの企業の課題。中小企業にとっては、CFO機能の一部を補う存在にもなり得るかもしれません。

この記事をシェア

関連ニュース

AIエージェントのプロダクト

この記事を読んだ人はこんなタグにも興味があります

この記事をシェア