フォースター、EC向け『AIコンシェルジュ』提供開始
リリース
AI関連

フォースター、EC向け『AIコンシェルジュ』提供開始

公開日:

ECコンサルティングを手がけるフォースター株式会社が、ECサイト向けのAIチャットボットサービス「EC専用AIコンシェルジュ」の提供を2025年10月1日より開始します。このサービスは、AIとの自然な会話を通じて顧客の購買を後押しし、サイトの売上向上を支援するもので、月額0円のフリープランから利用できる手軽さが特徴です。

この記事をシェア

ポイント

  • 1
    月額0円から始められる、中小事業者にも優しい料金設定
  • 2
    面倒なQ&Aの準備は不要、タグを1行埋め込むだけで導入完了
  • 3
    トライアルではCVRが平均9.8%向上、返品の問い合わせも32%減少

フォースター株式会社は、ECサイトの売上改善を目的とした新サービス「EC専用AIコンシェルジュ」を発表しました。月額0円から利用できるこのAIチャットボットは、導入のハードルを大幅に下げ、多くの事業者がAIによる接客を試せるように設計されています。

近年、検索エンジンだけでなく生成AI経由でECサイトを訪れるユーザーが増加しています。こうしたユーザーは、サイトを訪れる前にAIによってある程度商品の比較を終えているため、サイト内をあまり回遊せず、滞在時間も短くなる傾向がありました。これは購入率や客単価に影響を与えるため、EC事業者にとって新たな課題となっています。

「EC専用AIコンシェルジュ」は、こうした課題への解決策として開発されました。従来のチャットボット導入の障壁となっていた高額なコストや、膨大なQ&Aリストの準備といった手間を解消。サイト内の情報をAIが自動で参照して回答するため、準備負担が軽く、人的なサポートコストの削減にもつながります。

このサービスは、顧客の用途や予算に応じた商品の提案(レコメンド)から、複数商品の違いを分かりやすく表で示す比較機能、さらには返品や配送に関する不安を即座に解消する機能まで備えています。トライアル導入したサイトでは、平均でCVR(購入率)が9.8%向上し、返品に関する問い合わせが32%減少するなど、具体的な成果も報告されています。

開発の背景には、日本のEC業界を代表するコンサルタントでもある同社代表、川連一豊氏の思いがあります。多くの事業者から「AI時代に対応したCVR改善」に関する悩みを聞く中で、誰でも使いやすい国産のAIチャットボットの必要性を感じ、今回のサービス開発に至ったとのことです。

引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部

O!Productニュース編集部からのコメント

ECサイト運営の現場では、人手不足の中でいかに顧客満足度を上げるかが常に課題です。「0円から」という手軽さは、AI導入のハードルを大きく下げてくれそうですね。

この記事をシェア

関連ニュース

ECコンサル会社のプロダクト

AIチャットボットのプロダクト

この記事を読んだ人はこんなタグにも興味があります

この記事をシェア