すべて
タグ
人材紹介『ピタテン』、AIが面談準備を24時間サポートする「AIプレカウンセリング」を開始
アップデート
AI関連

人材紹介『ピタテン』、AIが面談準備を24時間サポートする「AIプレカウンセリング」を開始

公開日:

パーソルイノベーションとPeopleXは、若年層向けの人材紹介サービス『ピタテン』において、AIが求職者のプレカウンセリング(事前面談)を行うシステムを共同開発したと発表しました。キャリアアドバイザーとの本面談前にAIと対話できるこのシステムは、2025年11月1日より本格的に活用が開始されます。

この記事をシェア

ポイント

  • 1
    夜間・休日もOK、24時間いつでもAIと事前面談が可能に
  • 2
    フォーム入力の手間を省き、対話で自己分析を深める体験
  • 3
    AIが聞き取った内容を共有し、より質の高い本面談を実現

転職活動の「最初のステップ」をAIが支援

パーソルイノベーションが展開する人材紹介サービス『ピタテン』で、キャリアアドバイザーとの面談前に行うプレカウンセリングをAIが担う新システムが導入されます。この「AIプレカウンセリング」は、採用領域でAI技術を持つPeopleXとの共同開発によって実現したものです。

従来、求職者はキャリアアドバイザーとの面談に先立ち、自身の経歴や希望をフォームに入力する必要がありました。今回の新システムでは、このステップをAIアバターとの対話に置き換えます。これにより、求職者は夜間や休日など時間帯を気にすることなく、いつでもプレカウンセリングを受けられるようになります。

対話を通じて、強みや価値観を整理

このシステムの大きな特長は、求職者がAIとの対話を通じて、自身の強みや大切にしたい価値観をリラックスした状態で整理できる点です。AIが聞き取った内容はキャリアアドバイザーに共有されるため、求職者は同じ内容を繰り返し説明する必要がありません。その結果、アドバイザーとの本面談では、より深い自己分析や納得感のある求人提案に時間を充てることが可能になります。

開発にあたっては、先行導入していた「AI模擬面接」の利用者からの声を反映し、AIからの質問の言い回しや順序を改善。初めて利用する人でも安心して自己理解を深められるよう、シンプルで分かりやすい対話が設計されています。

将来は職務経歴書の自動作成も視野に

パーソルイノベーションによると、今後はAIによるフィードバック機能の高度化や、面接練習、キャリアプランニングのサポートへと領域を広げていく計画です。将来的には、AIとの対話内容から職務経歴書を自動で作成する仕組みも構想しており、AIとキャリアアドバイザーが協働することで、転職活動の準備からキャリア形成までをシームレスに支援することを目指すとしています。

引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部

O!Productニュース編集部からのコメント

働きながらの転職活動は時間の確保が一番の課題です。面談前の準備をAIが24時間サポートしてくれるのは、忙しい求職者にとって心強い味方になりそうです。AIが自己分析を手伝い、人間が深い相談に乗るという役割分担は、今後のスタンダードになるかもしれませんね。

この記事をシェア

関連ニュース

AIエージェントのプロダクト

人材紹介サービスのプロダクト

この記事を読んだ人はこんなタグにも興味があります

この記事をシェア