すべて
タグ
DXの次の一手は? AIとGXで価値創造を探る「RICOH Value Presentation 2025」が群馬で開催
イベント

DXの次の一手は? AIとGXで価値創造を探る「RICOH Value Presentation 2025」が群馬で開催

公開日:

リコージャパン株式会社は、ビジネスカンファレンス「RICOH Value Presentation 2025 in Gunma」を2025年11月18日と19日の2日間、Gメッセ群馬にてリアル開催することを発表しました。DX(デジタルトランスフォーメーション)が浸透した現代において、多くの企業が次なる課題として向き合うAIやGX(グリーントランスフォーメーション)をテーマに、未来の価値創造を探る場となりそうです。

この記事をシェア

ポイント

  • 1
    DXの次の潮流である「AI・GX」をテーマに、リコーグループの実践事例を紹介
  • 2
    セキュリティから人材育成まで、多様な経営課題を扱う24本の専門セミナー
  • 3
    最新のITソリューションを直接体験できる展示で、自社の「次の一手」を探せる

リコージャパンが発表した今回のイベントは、「DX・AI・GXで拓く未来の価値創造」をコンセプトに掲げています。DXがビジネスの前提となる中、多くの企業が生成AIの活用やサステナブル経営といった新たな変革の波にどう対応すべきか、具体的な道筋を探しています。本イベントでは、リコーグループが実践してきた事例を交えながら、これらの課題解決に繋がる最新ソリューションが紹介されます。

イベントの大きな柱となるのが、各分野のプロフェッショナルが登壇するセミナーです。セキュリティ、AI活用、女性活躍、人材の定着・育成といった現代的な経営テーマから、各業種・業務に特化したビジネストレンドまで、全24本の多彩なプログラムが用意されています。地元にゆかりのある講師によるセッションも予定されており、地域に根差した課題解決のヒントも得られそうです。

また、会場ではExhibition(展示)も同時開催されます。日々の業務に欠かせないITインフラやセキュリティ対策、バックオフィス業務の効率化、Windowsマイグレーションといったテーマに加え、業種別の具体的なソリューションが展示される予定です。来場者は、自社の状況と照らし合わせながら、課題解決に向けた「次の一手」を具体的に検討する機会となるでしょう。

イベントの概要は以下の通りです。

  • 名称: RICOH Value Presentation 2025 in Gunma
  • 日時: 2025年11月18日(火)、19日(水) 10:00 ~ 17:30
  • 会場: Gメッセ群馬 2Fイベントホール

引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部

O!Productニュース編集部からのコメント

DXの次のテーマとしてAIやGXが注目される中、リコーの実践事例を交えたイベントは興味深いですね。特に地方でこれだけの規模のリアルイベントが開催されるのは貴重。自社の課題解決のヒントを探しに、足を運ぶ価値はありそうです。

この記事をシェア

関連ニュース

AI導入支援・コンサルのプロダクト

この記事を読んだ人はこんなタグにも興味があります

この記事をシェア