すべて
タグ
OBC、AIが連結会計を自動化する『奉行AIエージェント 連結会計支援クラウド』を発売
リリース
AI関連

OBC、AIが連結会計を自動化する『奉行AIエージェント 連結会計支援クラウド』を発売

公開日:

株式会社オービックビジネスコンサルタント(OBC)は、複雑で属人化しやすい連結会計業務をAIが支援・代行する新サービス『奉行AIエージェント 連結会計支援クラウド』を2025年11月10日より発売すると発表しました。これは同社が推進する「AIエージェントサービス」の第2弾となり、SaaSとAIを組み合わせることで、バックオフィス業務の生産性革新を目指すものです。

この記事をシェア

ポイント

  • 1
    連結会計の一連の手順をAIエージェントが支援・代行
  • 2
    手間のかかるグループ間の内部取引照合をAIが自動化
  • 3
    他社システムや海外法人の会計データ収集にも対応予定

勘定奉行などで知られるOBCが、連結会計業務に特化した新たなクラウドサービスを市場に投入します。同社によると、連結会計業務はグループ企業間の連携が必要で難易度も高く、担当者のスキルに依存しがちな点が課題でした。近年はM&Aによる事業多角化も進み、業務の負担と重要性が増しています。

こうした背景から開発された『奉行AIエージェント 連結会計支援クラウド』は、各社の会計データ収集から内部取引の照合、合算、消去仕訳の起票まで、一連のプロセスをAIエージェントがサポートします。特に手間のかかるグループ間の内部取引については、AIが明細単位で自動的に突合し、差額の原因究明や相殺仕訳の作成をスムーズに行えるようになります。

新サービスの大きな特長は、その対応範囲の広さです。OBCの「勘定奉行クラウド」を利用している国内法人はもちろん、他社製の会計システムを導入している企業や、海外法人の会計データも収集・合算できるとしています(海外対応は今後予定)。

OBCは本サービスのリリースを通じて、中堅・上場企業向けSaaS型ERP『奉行V ERPクラウド』の販売を強化し、2027年度までに約30億円の売上を目指す計画です。また、製品のデモンストレーションを体験できる無料のオンラインセミナーも11月から複数回開催されます。

引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部

O!Productニュース編集部からのコメント

属人化しがちな連結会計にAIで切り込むOBCの意欲的な一手ですね。M&Aが活発化する中、グループ全体の経理業務を効率化したい企業にとって、力強い味方となりそうです。今後の普及に期待したいです。

この記事をシェア

関連ニュース

会計ソフトのプロダクト

AIエージェントのプロダクト

この記事を読んだ人はこんなタグにも興味があります

この記事をシェア