
AIスライド自動生成「イルシル」、法人向けに無料の「AI×資料作成 体験会」を開催
公開日:
AI搭載のスライド自動生成サービス「イルシル」を提供する株式会社イルシルは、法人企業を対象とした無料プログラム「AI×資料作成 体験会」の開催を発表しました。この体験会は、多くのビジネスパーソンが課題とする資料作成の非効率を、AIでどのように解消できるのかを実際に操作しながら学べる機会となります。
ポイント
- 1AIによるスライド自動生成を、参加者自身がオンラインで操作体験できる
- 2専任スタッフが同席し、操作方法や導入に関する疑問にその場で対応
- 32025年10月28日から12月26日までの期間、無料で参加可能(事前予約制)
株式会社イルシルが発表した今回の体験会は、営業資料や社内報告、研修資料といった日常業務における資料作成の効率化を目指す企業担当者向けに企画されました。参加者は、AIがテキストからスライドの構成、本文、デザインを自動生成するプロセスを、自身のPCから「イルシル」を操作して直接体験することができます。
本体験会はオンラインデモ形式で実施され、所要時間は約45分です。期間は2025年10月28日から12月26日までで、事前予約制となっています。当日はイルシルの専任スタッフが同席するため、操作中に生じた疑問点や、自社への導入に関する具体的な相談もその場で行える点が特徴です。
対象となるのは、営業、企画、広報、研修、DX推進部門など、資料作成業務に課題を感じている法人企業の担当者です。社内資料のデザイン統一や標準化を進めたい方、あるいはAIの業務活用を検討しているものの、まずは実際に試してみたいと考えている方に適したプログラムと言えるでしょう。
「イルシル」は、入力したテキストから3,000種類以上のデザインテンプレートを用いてスライドを自動生成するサービスです。すでに上場企業1,300社以上で利用実績があり、累計ユーザー数は20万人を突破しています。
引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部からのコメント
AIツールは色々ありますが、結局自分の業務に合うかが重要ですよね。無料で専門スタッフに相談しながら試せるのは、導入後のミスマッチを防ぐ良い機会になりそうです。「百聞は一見に如かず」を実践できる貴重なイベントではないでしょうか。











